• 5

真的是日本母公司不准台灣山葉做150以上的機車嗎?

想期待150?看看他125的售價,150會只差一萬而已?
是要期待他亮出來的價格?還是車輛本身的價值?

TMAX由原廠引進,如果價格上比水貨還漂亮,銷售量會差嗎?

可是由原廠引進卻刻意飆高價格,而且還是台製規格的陽春版,還有人會想買嗎???
羊毛出在羊身上,我寧願別送我那些附加價值直接抵車價!

之前馬車250引進的結果如何呢?
價格高也就算了,和日本的就差一截!這樣怎麼試水溫??(就因為要本土化?)
網路凡走過必留痕跡!

kjhgfdsa1021 wrote:
台灣山葉是KHS跟日...(恕刪)


資料呢...?
1986年
由寶樹投資股份有限公司與日本山葉發動機株式會社合資成立『台灣山葉機車股份有限公司』

資料來源KHS重要事紀

papaya_miruku wrote:
有沒有人有正確資料或數據可以提出【台灣山葉確實受限於日本山葉】

有沒有人有正確資料或數據可以提出【日本山葉與台灣山葉有技術交流】

身為山葉迷,我實在很不想承認台灣山葉跟日本山葉是有任何關係的。。。...(恕刪)




ヤマハ海外工場 Yamaha Motor Taiwan Company, Ltd.(ヤマハモーター台湾)

blu-ray wrote:
ヤマハ海外工場 Ya...(恕刪)



【台灣山葉確實受限於日本山葉】?
【日本山葉與台灣山葉有技術交流】?
http://www.yamaha-motor.com.tw/company/company_group.aspx
http://www.career.com.tw/Newcareer_site/corpdata_page01.aspx?C_NO=17260
台灣山葉發動機研究開中心(股)公司(簡稱YMRT)是日本YAMAHA集團在海外最重要的研發據點之一,成立於1997年4月,致力於國內外中小型速克達機車的研究與開發,提供台灣山葉機車及日本歐美YAMAHA等國內外公司製造及銷售。

何 金 銀 wrote:
這是誰說的?有根據嗎...(恕刪)



沒想到網上如此多人特別關注YA

今年這個YA台製125競戰 小幅改變整個車身外觀 不再是換個貼紙顏色

想當然這個150CC 過不久應該是多少會有動作消息

YA想賺得更多 什麼150CC 200CC 趕快生產推出 在台販賣

買氣越好 YA的銷售數字更高

千萬不要把財源往外推 買車潮就是個滾大錢
papaya_miruku wrote:
【台灣山葉確實受限於...(恕刪)


台湾・二輪車合弁子会社に、日本国内向けスクーターの開発・生産を移管
ものづくり改革を促進


 移管対象は、スクーター全体の約90%の量を占める50ccスクーターで、これにより台湾で生産する日本国内向けスクーターは50cc~125ccまでのモデルとなります。また、移管は2002年12月より開始し約2年間掛けて行い、移管規模は約15万台を計画しています。なお、生産移管先は、当社が51%出資している「ヤマハモーター台湾株式会社」(総経理:飯窪 秦、所在地:台湾中歴市)であり、昨年50cc~150ccのスクーターを台湾国内外向けに約28万台製造しており、移管後の年間生産は、生産能力を最大限に活用した約40万台の規模となります。
 
また、当社は、移管に向けて台湾子会社を、日本および世界向けスクーターの開発・輸出拠点として強化する方針です。特に、開発・設計を主な事業とする「ヤマハモーターR&D台湾株式会社」(総経理:南 俊治、所在地:台湾中歴市)では、開発・設計の人員体制を拡充するとともに、海外向けの輸出業務を主な事業とする「ヤマハモーター台湾トレーディング株式会社」(総経理:永谷 雅洋、所在地:台湾台北市)では、マーケティング力をさらに強化して仕向け地を更に拡大し、スクーター輸出台数を、現在の欧州・中南米・日本向けの約6万台から、2005年には20万台以上を目指します。


 なお、当社は、国内、台湾、欧州および中国の4ヶ国の生産拠点において、約80万台規模のスクーターを生産しています。また、全世界のスクーター総需要は、利便性やファッション性などで、2000年の約770万台から2005年には800万台を超す伸長が見込まれています。





資料來源: 日本 ヤマハ発動機株式会社

  • 5
內文搜尋
X
評分
評分
複製連結
Mobile01提醒您
您目前瀏覽的是行動版網頁
是否切換到電腦版網頁呢?