「ASTRID」は2016年に、高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉が決まって以降、
使用済み燃料を再利用する核燃料サイクルの柱と位置付けられているものです。
フランス政府はこれまでも、建設コストを理由に高速炉の規模を縮小してきましたが、
開発計画中止となれば、日本の原子力政策にとって大きな打撃になります。
該說啥才好呢?

niaba worte:
世上第一個商業核電廠除役中,歷經 8 年用過燃料棒全數撤出
8年不知道維護費用要多少?
還需要多少年才能真正不用再花錢?
NDA 預計該建築要到 2120 年才能完全退役與拆除,更預計耗資超過 700 億英鎊。
這還不包括高階核廢料的處理
還要100年我真的醉了(要經歷25任總統)
前人先享受,後代人遭殃
stunmaker worte:
2012到2018年尖峰負載平均成長660MW(六年4GW),經濟部107年全國電力資源供需
報告(目前最新版),估計到2025年平均增長480MW(七年3.4GW). 配合上圖重新整理
可見2024年後有供電缺口,解決方案大概是IPP-A和IPP-B,興達大潭單機容量擴大到
1.3GW(大潭7號機除外),可增加2GW.
stunmaker wrote:
2012到2018年...(恕刪)