アップデートで OS が Android 4.2.2になり、ロック画面からカメラやウィジェットの起動、Bluetooth を介したテザリングなどが可能となる。また、アルバム内の画像を SD カードへコピーする作業が容易になるそうだ。Web ブラウザで画像ダウンロードに失敗するバグも修正される。さらに、一部仕様変更、表示変更なども施す。
今回のアップデートは、自動更新に対応していない。無線 LAN(Wi-Fi) を介して端末本体で手動実行する必要がある。パソコンを介したアップデートには対応していない。アップデートには約25分かかる。アップデート適用後のビルド番号は「10.3.1.B.0.256」。一度アップデートすると、元のバージョンには戻せない。
更新內容請至
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02e/20131015.html
日版Z的朋友快試試看吧~
我手上的Z已用OTA更新
發幾張升級圖片及版本確認.
目前只能OTA升級,下載執行後會自動關機升級


比較可惜的是電源管理還是沒有導入STANIMA MODE


下面附上一張升級後很隨便拍的照片測試
flickr空間
