日媒:Panasonic手機生產將全數外移
「日本經濟新聞」(Nikkei)1日報導,日商Panasonic考慮最快今年夏天將所有手機生產移至海外。
報導指出,Panasonic已有部分手機在海外生產,現在計劃結束占Panasonic手機產量近一半的靜岡廠。
報導指出,靜岡廠的生產將移往北京或馬來西亞,部分生產將外包給海外製造商,但報導並未指出確切地點。
我已閱讀過並同意遵守討論區規則
http://www.asahi.com/business/update/0401/OSK201204010041.html?ref=goo
パナソニックが、携帯電話端末の生産を今夏にも全面的に海外に移す方向で検討していることが明らかになった。端末生産の全面的な海外移管は国内メーカーでは初めて。約5割の国内生産分を中国・北京やマレーシアに移す。4月の海外市場再参入を機に生産体制を抜本的に見直す。
スマートフォン(多機能携帯電話)では基本ソフト(OS)の共通化が進んで海外市場へのハードルが低くなり、同社は今春から欧州で端末を販売し、6年ぶりに再参入する。15年度には販売台数を現在の3倍にあたる1500万台に増やし、うち約6割の900万台を海外で販売する計画。
国内製造を担うパナソニックモバイルコミュニケーションズ(横浜市)の静岡工場は当面、海外への生産移転後もアフターサービスや試験ラインとして存続させる。雇用は維持し、一部は配置転換なども検討するという。(安川嘉泰)
內文搜尋

X