総務省は2日、特定の通信事業者との契約がないと携帯電話端末を利用できないようにする「SIMロック」を解除することでNTTドコモなど主要携帯4社と合意した。
解除によって、利用者が端末と通信事業者を組み合わせる自由度が高まると判断。通信契約後も一定期間はロック設定を認めるなど、ガイドラインの策定に取り掛かる。
携帯電話端末は、電話番号など契約者情報を記録したICカードを内蔵。
現状では、カードを他の通信事業者向け端末に差し替えても使えないように規制している。
総務省は2007年の報告書で「原則として解除することが望ましい」と指摘し、高速通信が可能な次世代携帯電話の導入を見据え、10年に結論を出す考えを示していた。
基本上來說,今天日本的總務省和四間通信服務商開會,解除手機鎖。
四間都同意,也就是
未來可以買到無上鎖的日本手機了。
但是畢竟上鎖的是手機廠商,所以,希望可以有無鎖的一天囉~
不過,空機可能會貴到爆炸,另外,還有可能是在日本境內限定,也就是像之前821SC一樣,可以解鎖,但不能吃台灣訊號。
可以期待,但是別期望。
総務省、「SIMロック」解除へ=携帯4社と合意
4月2日21時28分配信 毎日新聞
内藤正光副総務相は2日、携帯電話端末を特定の通信会社の回線しか使えないようにする「SIM(シム)ロック」の解除を各通信会社に要請することを明らかにした。携帯電話事業者の競争を促すのが狙い。携帯大手4社は「利用者が求めるなら解除に応じる」などとしている。
携帯電話には、電話番号などの情報を記録したSIMカードが入っている。現在は、契約した携帯事業者でしか使えないようロックがかかっている。ロックが解除されれば、利用者はSIMカードを差し替えて事業者を変えて使うことが可能になる。
携帯電話各社は、多額の奨励金を販売店に支払って端末を売り、月々の通信料で回収する仕組みを作ってきた。だが、簡単に別の会社に乗り換えられてしまうと、この仕組みが成り立たなくなるため、ロック解除に慎重だった。しかし、同日に総務省で開かれたヒアリングでは、「販売から一定期間が経過すれば、お客様の意向に従うべきだ」(NTTドコモ)などの意見が出て、最終的に総務省がロック解除を努力義務として各事業者に要請することでまとまった。
総務省は早急に、実施に向けた指針を策定し、販売後どの程度の期間でロック解除できるようにするかなどを定める。ただ、ロックが解除されても、周波数帯が違う事業者間では乗り換えができなかったり、iモードなど事業者ごとに異なるサービスは使えないなどの課題は残る。【望月麻紀】
果然沒猜錯,馬上有人提出,現今日本手機是利用補貼及月租費使其價格降低(雖然非法SIM LOCK 解除後有飆漲過),
現在如果不鎖機的話,價錢可能會有另一波的漲價。
科科科二號機 wrote:
不過小弟覺得日本手機到台灣也會變半殘,很多功能台灣都沒辦法使用XD...(恕刪)
說到重點了~
日本手機內部軟體客製化的情況不取消,到了國外不能用的還是不能用~
不只數位電視,電子錢包,連最基本的3G上網,MMS都辦不到~(Wifi依情況有可能可用~)
但是客製化程式取消的話,目前日本又沒有一個統一的服務平台可用~

也就是說短期內(幾年內)要取消客製化是不可能的事!

大家想像一下遠傳版的F905就知道了~
nameshin wrote:
日機有外型就好了
照你這樣說 大家去買聯想的P60和S700就好了
這兩支外型跟日機幾無二致啊XDDD
我覺得日機強在很多功能面的地方 不只是外型
例如大部份日機螢幕已經超越一般TFT的畫質
解析度也達WVGA(854x480)
這種解析度台灣只有剛上市的X10還有那幾支日機(T92、T923、T930、F905i)才有
別忘記F905i和T92是多久前的產品......
日機的照相功能很多也相當強
800萬畫素等級的手機已經相當多 功能也相當齊全
雖然不是開放式系統 可是很多系統商客製化的功能也多少彌補了這個不足
如果常用手機上網的應該就能感覺到 854x480解析度有多吸引人......
和我現在手上Nokia 6680(Vodafone 702NKII)的176x208真是天差地別啊.......
內文搜尋
X


的表情
























































































