應該是沒錯
不確認第一手資料,總是不放心...
2011年4月期連続ドラマとして、『JIN-仁-』の続編が決定しました。この連続ドラマをもって、
物語は完結します!この知らせに際し、プロデューサーと主な出演者のみなさんからのコメントが
届きましたので、ご紹介させていただきます。
■石丸プロデューサー コメント
『JIN-仁-』の続編制作が決定しましたので、ここにご報告をさせて頂きます。
キャスト・スタッフとも前作と同様のまま、「完結編」として連続ドラマを制作することになりました。
放送は来年4月クールの日曜劇場です。多くの方に支えられて最終回を迎えた『JIN-仁-』ですが、
放送が終わってからもたくさんのご声援をいただき、今回の続編へとつなげる事ができました。
完結編のテーマは、「歴史の修正力への挑戦」です。キャスト・スタッフ一同、さらなる想い、
さらなる情熱を作品に捧げ、『JIN-仁-』という作品の持つ世界を全うしたいと思っています。
■大沢たかおさん コメント
『JIN-仁-』続編への挑戦は、僕の俳優史上で最も大きな決断です。
続編の制作というのは、本当に勇気がいることです。ですが、続編で描こうとしているストーリーを
読んだとき、前回出演を決めた際のときめきと同様、もしくはそれ以上のときめきを感じて
「これは逃げられないな」と思いました。続編を制作することによって、より前作がきらめいて、
これまでご覧になっていらっしゃらなかったという方たちにも「最初から見てみたい」と思っていただける
ぐらい、楽しんでもらえるような作品になることを確信しています。
■綾瀬はるかさん コメント
前作を見て頂いていた方々から続編はあるのかとすごく聞かれて、多くの方々に支えられていたことを
実感しましたし、お応えできることがとてもうれしいです。咲は優しくて強い女性で憧れるところが
あるので、一生懸命演じたいと思います。
■中谷美紀さん コメント
仁先生や龍馬さんのその後を気にかけてくださっている皆様に楽しんでいただけるよう、
野風と未来を大切に演じたいと思います。
■内野聖陽さん コメント
あの『JIN-仁-』の世界と坂本龍馬にまたじっくり向き合えるのを楽しみにしています。
視聴者から続編を希望する声も数多く寄せられ、様々な情報も飛び交う中、連続ドラマでの続編・完結が決定。キャストは主演の大沢たかおをはじめ、前回の共演者が集結。綾瀬はるか・小出恵介・桐谷健太・小日向文世・中谷美紀・内野聖陽らと共に、最終回のその後が描かれる。
仁の頭の痛みは何だったのか――
仁はタイムスリップして再び現代に戻るのか、それとも江戸で生きるのか――
咲の想いは届くのか――
吉原を離れた野風のその後は――
現代の未来は果たして――
そして刻々と近づく坂本龍馬暗殺という史実――
また、完結となる続編では、新たな歴史上の人物も登場。坂本龍馬・勝海舟に加え、西郷隆盛・徳川慶喜・
皇女和宮など、仁が歴史の史実とどう対峙していくかも注目だ。
果たして仁は坂本龍馬を救うことができるのか!?
神が与えた試練でもある「歴史の修正力」への挑戦となり、全ての謎も解き明かされる。
今を生きる私たちが、その祖先が、魂が、どこかで出会い繋がっていたかもしれない、
そんな江戸の町―
2011年4月、あの江戸が、帰ってくる。
そこにはこの世で一番美しい夕陽と奇跡が待っている――
なお、現在『JIN-仁-』が受賞している賞は、下記の通り。
■第4回ギャラクシー賞マイベストTV賞グランプリ「JIN-仁-」
■第47回ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞「JIN-仁-」
■ギャラクシー賞2009年12月度月間賞「JIN-仁-」
■放送人グランプリ2010特別賞「JIN-仁-」
■放送文化基金テレビドラマ番組賞「JIN-仁-」
■第18回橋田賞「JIN-仁-」
■第18回橋田賞「大沢たかお」
■第18回橋田賞 新人賞「綾瀬はるか」
■第13回日刊スポーツドラマグランプリ助演男優賞「内野聖陽」
■日経エンタテインメント!ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2010「石丸彰彦」
■ハリウッド・レポーター誌'10年『アジアの次世代(NEXT GENERATION ASIA)』「石丸彰彦」
■月刊TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 大賞「JIN-仁-」
■月刊TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 最優秀作品賞「JIN-仁-」
■月刊TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 最優秀主演男優賞「大沢たかお」
■月刊TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 最優秀助演男優賞「内野聖陽」
■月刊TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 最優秀助演女優賞「綾瀬はるか」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 最優秀作品賞「JIN-仁-」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞「大沢たかお」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞「内野聖陽」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞「綾瀬はるか」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 監督賞「平川雄一朗ほか」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 脚本賞「森下佳子」
■第63回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 ドラマソング賞「逢いたくていま」MISIA
現在計23冠!!!
【途中経過のもの】
■モンテカルロ賞ノミネート
・優秀国際演出賞「石丸彰彦」
・優秀男優賞「大沢たかお」「内野聖陽」
・優秀女優賞「中谷美紀」「綾瀬はるか」
■エミー賞出品、最終結果は本年11月22日発表
■ソウルドラマ賞出品、6月22日発表
鷹有時飛得比雞還低,可是雞卻永遠不能飛得像鷹這樣高