5月26日至6月2日透過日本雅虎網站拍賣,6月4日確定得標者剛剛看感覺不錯!土地是26700平方公尺。但是不知道土地稅是如何計算。來蓋給台灣人住民宿體驗北海道農村生活可能不錯但是交通好像不太方便。如果是富良野的小學我就衝了。 真的就是"百萬小學堂"補充7-8百萬的學校裝潢好棒啊
日文是這樣寫校舎は、耐震診断及び耐震補強改修が必要です。上水道は、水圧が不足するためポンプで2階に揚水しております。暖房は、温風式重油ボイラーですが、地下タンクがありませんので、新たに設置が必要です。外壁の塗装損傷、破風の一部破損等、経年変化による損傷があります。校舎のほか、旧教員住宅3棟、土地(建物敷地、グランド)、工作物(プール、物置)など含まれます。プールは、保守点検しておりません。濾過用の吸水口の金具を固定する必要があります。建物、土地、工作物すべて、現状渡しとなります。新冠町が出品しました、旧小学校校舎の入札参加に関しての留意事項 今回出品した旧小学校は長きに渡り地域の拠点施設、住民の心の拠り所としても利用されておりましたことから、再利用にあたっては、地域振興につながる計画が望まれいてるところですので、次に留意され入札に参加下さい。 1 入札参加にあたっては、インターネット公有財産売却システムのガイドラインのほ かに、取得後に新冠町が示す学校跡施設を活用した次の活性化策に合致する事業を行 う予定をしていることが条件としております。 (簡単な構想、事業計画などを入札参加申し込みの際に提出していただきます。) 計画書様式等は新冠町ホームページからダウンロードできます。 ア 新冠町の産業振興に資する計画であること。 イ 新冠町の福祉の向上に資する計画であること。 ウ 地域の雇用を生む計画であること。 エ 地域社会に貢献する計画であること。 オ その他住民サービスの向上に資する計画であること。 2 落札後の契約は、新冠町財務規則に基づき仮契約の後、議会の承認を経てから契約 を締結することになります。 3 建物、土地、敷地内にある工作物、立木などはすべて現状渡しとなります。 4 教員住宅は、それぞれの施設の敷地内にあります。(旧太陽小を除く) 5 最低売却価格は、消費税込みです。 ■支援制度 今回出品した旧小学校校舎の再利用にあたっては、新冠町学校跡施設再利用促進に 関する規則による各種支援制度があります。詳しくは新冠町ホームページをご覧くだ さい。看不太懂稅金與使用的限制,土地不知道只能有使用權沒有所有權?http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11179847