原子力安全・保安院は「この放射線の値の変化がサプレッションプールの損傷によるものだと思うが、詳しくは分からない。監視は続けている」としています。この放射線量について、「直ちに健康に被害が出る値ではない」と説明しています。東京電力は、爆発音がしたあとに、現場で作業をしていた東京電力の社員を一時退避させました。福島第一原発2号機では、15日朝の枝野官房長官の記者会見で、「サプレッションプール」と呼ばれる設備で、損傷があることが明らかになっています。枝野官房長官は「周辺の放射線の数値は急激な上昇を示していない」と述べ、直ちに住民の健康に被害を及ぼすような事態ではないとの認識を示しています。
今早的最新消息~
總之...情況沒有想像中嚴重...
請不要在自己嚇自己了!!
台灣的媒體什麼不會,
加料這點是最厲害了~
球德洛 wrote:
這是NHK記者會現場...(恕刪)
轉自 蘋果
日強震》電力公司:壓力值降仍爆炸
2011年03月15日 07:50 蘋果即時
福島第一核電廠第2反應爐台灣時間上午5時10分左右傳出爆炸聲響,東京電力公司上午證實爆炸一事,但並未仔細說明原因,僅表示壓力數值已降仍爆炸。此言論引發當場採訪記者不滿,質疑電力公司無法具體說明,是否已無力處理。
---------------------------------------------
難怪日本已經在今天凌晨正式像聯合國與原能總署求援。
但是,往好的一面看。
這次爆炸威力顯然小,因為連記者都只是『聽到』,看不到。
換句話說,這次爆炸最多是冒煙(晚上冒煙遠距離看不出來的),並沒有火光。
於是,還不用過於恐慌。
內文搜尋

X