ravewax777 wrote:感謝您的指正,確實加...(恕刪) あなたが書いた一回目の返事は間違ったとは言えないが、やっぱやや可笑しいと思う。日本で日本語を勉強しているなら、先生に教えられた事があるのでは?敬語で話すなら、全部敬語(丁寧語)で。普通語で話すなら、全部普通語を使うのが基本的な事だと思う。つまり、「直して頂きたい」と「思っている」 「是非是非お願いしたい」と「思っている」が同一の文に出ているのがどう考えてもおかしいと。特に「是非是非お願いしたい」との凄い敬語の後に普通語が付いてくる言葉遣いを絶対直したほうが良いよ。
很多年前,有一陣子很流行林青霞演東方不拜,有個日本友人曾說過,電影那裡面的日文對話...他通通聽不懂。還記得,那時候我最最愛勞東京弁跟函館弁了,結果,在九州被一個歐巴桑不厭其煩的糾正了很多次,哈哈~文章敘述跟口語表現其實還滿好玩的,因為有時候那個發音或是所謂的台式日文,會很明顯地告訴別人自己是從哪裡來的。這篇實在太經典了,我媽叫我趕快進來插花。
vane-ecopower wrote:因為有時候那個發音或是所謂的台式日文,會很明顯地告訴別人自己是從哪裡來的。 訛りは国の手形訛(なま)りは国の手形(てがた)言葉の訛りで、その人の出身地がわかるということ。