簡單講就是,YAMAHA日本官網發出正式通知
假如你是使用Xbox X系列遊戲主機 與 顯示卡NVIDIA GeForce RTX30系列
搭配 RX-V4A,RX-V6A,RX-A2A 是會有顯示與聲音問題
且此問題無法透過更新 firmware 達到 4K/120Hz 穩定輸出
必須更換主板才能解決,更換主板活動會持續兩年時間且更換主板是免費的
詳細通知2021年9月左右會在日本YAHAMA官網公告
這都5/24的事情,台灣YAMAHA官網都沒看到相關說明...
是沒相關嗎?
-------------------
AVレシーバー『RX-V4A』『RX-V6A』『RX-A2A』の次世代ゲーム機およびグラフィックボードとの互換性につきまして(情報更新)
2021年5月24日
ヤマハ株式会社
株式会社ヤマハミュージックジャパン
平素はヤマハ製品へのご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
2020年と2021年に発売いたしましたAVレシーバー『RX-V4A』『RX-V6A』『RX-A2A』につきまして、今後のアップデートで最新のHDMI2.1の機能である4K/120Hz入出力への対応を予定しております。しかしながら、次世代ゲーム機Xbox Series XおよびグラフィックボードNVIDIA GeForce RTX30シリーズからの4K/120Hz信号において、AVレシーバーへ入力した際に映像や音声が出力されない問題が明らかになり、これらに対応するためにはハードウェアの交換が必要となることが判明いたしました。
Xbox Series XやNVIDIA GeForce RTX30 シリーズと接続し4K/120Hz入出力を楽しまれるお客様へ
対象のAVレシーバーをご使用のお客様に無償の基板交換対応を予定しております。これにより問題の起きる機器と接続して4K/120Hz信号の映像をお楽しみいただけるようになります。この基板交換は開始月から24カ月間無償で実施いたします。申込方法等詳細につきましては改めて2021年9月頃にこちらのウェブサイト等にてご案内いたします。
なお、Xbox Series XやNVIDIA GeForce RTX30 シリーズを4K/120Hz映像信号で使用されないお客様は基板交換を実施いただく必要はございません。今回対象としているAVレシーバーは現時点で4K/60HzのHDR信号に対応しておりますので、多くのゲーム機器で通常通りご使用いただけます。 また、対象のAVレシーバーはeARCに対応しております。テレビとソース機器を直接接続いただき、音声信号をeARCでAVレシーバーに出力することで4K/120Hzの映像をお楽しみいただくことができます。
加えて、2021年5月13日に発表いたしましたAVレシーバー『RX-A4A』『RX-A6A』『RX-A8A』ではこの問題は発生しませんので、基板の交換は必要なく将来のファームウェアアップデートのみでHDMI2.1規格の映像をお楽しみいただけます。
今回の対象の機器および組み合わせでご使用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます

X