• 4

[實車照] 新型ハイブリッドカー「CR-Z」発表

今天2月25日...
是HONDA CRZ的発表日!!
==============================================
先來幾張車展照片....






概要
CR-Zと名付けられたコンセプトカーが初公開されたのは、2007年の東京モーターショウにおいてで、ハッチバックのスポーツハイブリッドカーであること以外の詳細は明かされなかった[1]。同年12月19日の年末社長会見において、当時のホンダ社長の福井威夫が、これをベースにした車を市販すると発表した[2]。

2008年(平成20年)12月22日から2009年(平成21年)1月19日までホンダ本社で行われたHonda Green Machine企画展に、インサイト・コンセプトやFCXクラリティと共に展示された。

2009年7月13日、伊東孝紳の社長就任後初記者会見において、2010年(平成22年)2月に日本国内で発売されることが発表され[3]、同年9月の東京モーターショーにおいては、より市販モデルに近い「CR-Z CONCEPT 2009」が出展された[4]。

初代 (2010年- ZF1型)
2010年1月、量産モデルが北米国際オートショーにおいてデビューするとともに、日本では同年2月25日発表、翌26日発売の予定が発表された。合わせて市販車(日本仕様)の概要も発表された[5]。2+2のライトウェイトスポーツというパッケージは、CR-Xや初代インサイトを彷彿させるものであった。

ハイブリッドシステムは1.5L i-VTECエンジンとIMAを装備する。搭載されるLEA型 1.5L 直4 SOHC i-VTECエンジンは、低回転時に2つの吸気バルブの片側を休止する1バルブ休止VTEC機構を採用。高出力・低燃費・クリーン性能を高次元で達成すると共に、IMAの装備により、2.0Lガソリンエンジン並みの加速性能と低速トルクを実現。それに組み合されるトランスミッションには、スポーツ走行にも適した専用設計の6速MTと、パドルシフトを採用し低燃費走行からスポーツ走行まで対応するCVTの2種類を設定した。ハイブリッドカーと6MTの組み合わせは、世界初となった。

また、ドライブ・バイ・ワイヤ (DBW) 、モーターアシスト、CVT変速制御、電動パワーステアリング (EPS) 、エアコンなどを統合制御する『3ドライブモードシステム』を搭載。きびきびとした走りと燃費性能を両立した「NORMALモード」、エンジンのトルク感を強調し、しっかりとした特性のあるステアリングとすることでレスポンスの良い走りと手応えのあるハンドリングにより痛快な走りを楽しめる「SPORTモード」、エンジンのスロットル開度を控えめに制御しつつ、最適なエンジン効率を求めたモーターアシスト、エアコンの省エネ運転、アイドリングストップ時間の延長など、実用燃費向上を重視した「ECONモード」を備え、状況に応じて、ボタン一つで簡単に切り替えられる。NORMALまたはECONモード時には、燃費のいい運転をするとスピードメーター外周の照明が青色から緑色に変化するなどの、エコアシスト機能も備わる。

軽量で高剛性なボディに新構造のフロントピラーや新開発のドアミラーの採用、ボディ下面の整流処理などを行い、ショート&ワイドボディでありながら、2代目インサイトと同等の空力性能を達成した。

- グレード体系は、ベーシックグレードの「β」と、クルーズコントロールや軽量アルミホイール、Hondaスマートキーシステムなどを装備した上級グレードの「α」の2グレードとした。いずれもオーディオレス仕様で、6MT、CVT共に同一の価格となる

以上內容來自...日本維基ホンダ・CR-Z
===============================================================

這算是CR-X 的後繼車種...
這是第一台配置六速手排的HYBRID...
也是HONDA打算出來與TOYOTA的PRIUS的主力車種...

相關的車輛性能或是種種介紹...
就請自行移至HONDA JP官網...
HONDA JP CR-Z官網


那就看個照片吧...
(照片使用T900小DC拍攝以及店內準備下班的情況下...急忙拍攝...就請多包含!)
































這張沒有對到焦!!



















最後...跟FN2一起合照吧...(焦距是在CR-Z上)





同場加映FN2...



這輪圈保護蓋真帥!!



以上...

我已經預約試駕...
就待通知囉!!
2010-02-25 22:34 發佈
CRZ給我感覺.....儀錶板100分/車頭80分/車尾0分
感謝照片分享....

車尾應該是把前面的全部總分…扣成零分了吧……

J1977 wrote:
CRZ給我感覺.....儀錶板100分/車頭80分/車尾0分
感謝照片分享....


+1

尤其是上面黃色的那輛,從車尾看過去,活像副移動的棺材...
儀表的造型做得有點像S2000,but......這不是S2000!!!!!!(尖叫+打滾...)
ZF1 終於出了

這樣可以說crx 是真的復活了嗎??

我是覺得車是不錯看啦

但應該會賣不好 沒有出色的性能跟省油 也沒有什麼話題性

既然都學福斯復刻小鋼砲 當初就該下猛藥才對 搞個K20A加hybrid 輔助

應該會好賣很多 要省油就留給insight吧 不要浪費了這台車的外型

我看沒多久 本田應該會省悟 改出type-r版

國外已經有人在猜測了 快點出吧

出了才算是正港的crx傳人
youngboy wrote:
+1尤其是上面黃色的...(恕刪)


朋友 當年的crx 車尾就是設計成這幅模樣!!
singal303 wrote:
ZF1 終於出了這樣...(恕刪)


你猜對了...
這台車有TYPE R版本...
無限也針對這台車在進行開發了!!
我比較想知道為什麼CR-Z跟 Prius尾巴都要設計這樣
後擋幾乎要呈現水平了從照片的角度看的出來視野也不是很好..

Type R的新聞在這喔
不好看+1
沒有概念車時的版本好看
尤其是車頭

但是車尾反倒是我認為最好看的部分
  • 4
內文搜尋
X
評分
評分
複製連結
Mobile01提醒您
您目前瀏覽的是行動版網頁
是否切換到電腦版網頁呢?