【Ver.2.3.0 から Ver.2.3.1 への変更内容】
・ D4、D800 および D800E の RAW 画像に対応しました。
・ [エディットリスト] の [現像] セクション内の [カメラ設定] にある [アクティブ D-ライティング] に [より強め1] と [より強め 2] を追加しました。D4 より前のカメラで撮影した画像の場合、[Picture Control Utility] 画面の [環境設定] 内で [常に最新のカラープロセスを使用する] を選択すると表示されます。
・ D4 の [セットアップ] メニュー の [IPTC] にて IPTC 情報をカメラに登録して撮影した画像に対して、[メタデータ] ウィンドウの [ファイル/撮影情報] の [ファイル情報 2] に、[Event ID] が表示できるようになりました。
・ 以下の編集パレットの表示を変更しました。
- [エディットリスト] の [現像] セクションの [カメラ設定] にある [アクティブ D-ライティング]
- [エディットリスト] の [現像] セクションの [カメラとレンズの補正] にある [色モアレリダクション]
・ ファームウェアバージョンが A:1.10、B:1.10 および A:1.11、B:1.10 の Nikon 1 V1 および Nikon 1 J1 で撮影した NEF ファイルに対して、ヴィネットコントロールの効果が弱かった現象を修正しました。
・ [メタデータ] パレットにて、Nikon 1 V1 および Nikon 1 J1 と 1 NIKKOR レンズとの組み合わせで撮影した画像に対して、レンズ情報が正しく表示されないことがある現象を修正しました。
・ GPS 情報が付加された特定の画像を JPEG 形式で保存すると、Capture NX 2 が応答しなくなることがある現象を修正しました。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11020
http://nikonasia-tc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7269/kw/nx/c/224/st/5
內文搜尋

X