多年來一直納悶
類軍用筆電頗受好評的Pana
在其主導的SD卡中
怎沒出耐極端環境SD卡
多年後的今天
該來的總算來了


http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120409-2/jn120409-2.html
清明7大


(1)『防水』
JIS IPX7準拠:製品を30分間水深1mの水道水に沈めた後、動作可能
(2)『耐静電気』
ICE61000-4-2準拠:エネルギー蓄積容量150pF、気中放電±15kV、放電抵抗330Ωでの静電気放電試験クリア
(3)『耐磁石』
直流磁場1000ガウスの磁石の上に約1分間放置後、動作可能
(4)『耐エックス線』
ISO7816-1準拠:エックス線0.1Gy(グレイ)の被ばく後、動作可能
(5)『耐衝撃』
耐曲げ荷重20N(ニュートン)以上、耐ねじれトルク0.3N・m(ニュートンメートル)以上
(6)『耐温度』
使用可能温度範囲-25℃~+85℃
(7)『ヒューズ内蔵』
カード内部のヒューズが、過電流や異常熱を防ぎます!
万一ご使用の機器や環境で、カード内部の破損により、過電流や異常熱が発生する場合があっても、内蔵のヒューズが作動して、SDカード本体の発熱や発火を防ぎます。
內置保險絲
現行消廢級防水耐極端環境SD卡
日本製:Panasonic
美國製:WINTEC
臺灣製:ATP, SONY
韓國製:PNY, SAMSUNG, WINTEC
大陸製:KINGMAX, SanDisk...
5月18日発売
P家SD卡愛用者該衝了...
