• 4

5D2對焦疑問--在此解答

Wiiroro wrote:
F5.6,9點會有橫線精準感應
F2.8,中央會多縱線精準感應

最佳狀態時,就是中央會形成十字型(其他8點仍單為橫線)
BBS的解釋,這樣講應該清楚的多


支援F2.8對焦精度是說明比F5.6對焦精度提供更佳的精確度
不管你使用F1.0 or F11對焦點都是會work的
哪來的使用F2.8光圈才會開啟??
Wiiroro wrote:
F5.6,9點會有橫線精準感應
F2.8,中央會多縱線精準感應

最佳狀態時,就是中央會形成十字型(其他8點仍單為橫線)
BBS的解釋,這樣講應該清楚的多



應該是中央點在進光量有f2.8時可達到最高對焦精度吧!!

若照您的說法~用最大光圈f3.5或f4.0的鏡頭
那中央點還會是十字對焦嗎??
我的相簿 http://album.blog.yam.com/slipper007
Wiiroro wrote:
白話翻一下1= 9點...(恕刪)

第3點的"cross-type"怎麼沒翻到?
白話翻一下??

AF Points: 9 (Cross-type) from www.USA.canon.com




高速・高精度9点+アシスト6点 AFセンサー搭載
EOS 5D Mark IIは被写体補足能力の高い9点+アシスト6点AFを搭載。使用頻度の高い中央測距点は、高精度測距が可能なF2.8対応の縦線検出センサーと、大デフォーカス(大ボケ)状態からでも迅速な測距が行えるF5.6対応クロスタイプ測距を採用しています。さらに、ファインダー中央付近を高密度に測距するために、AIサーボ専用アシスト6点AFセンサー(上下2点はF2.8対応センサー)を搭載。動きの激しい被写体も的確に補足し続けることができます。また、すべてのF2.8対応センサーにはF5.6センサーも併設されているので、F2.8より開放F値が大きなレンズ使用時にも9点+アシスト6点AFを行うことができます。さらに、光源の種類の違いによるピント位置のわずかなズレを自動補正する機能も搭載しています。
AF of 5D2 from canon.jp



新開発の9点+アシスト6点AFにより、高精度で被写体捕捉能力の高いピント合わせが実現しました。
使用頻度の高い中央AFフレームには、高精度測距が可能なF2.8対応センサーを配置。また、極端にピントがボケた状態でも測距を可能にする、F5.6対応センサーをクロス方向に配置することで、迅速なレンズ駆動と高精度なクロスタイプ測距を実現しています。
さらに、中央付近を高密度に測距するために、AIサーボAF専用アシスト6点センサー(内、F2.8対応センサー2点)を搭載。測距点自動選択時には15点AIサーボAFが可能で、カスタム機能「AFフレームの領域拡大」設定時には中央部7点AIサーボAFを実現。
すべてのF2.8対応センサーには、F5.6対応センサーも併設されており、F2.8より暗いレンズ使用時にも9点+アシスト6点AFが可能です。
AF of 5D from canon.jp



what is cross-type ??

I am a little confused................
Wiiroro wrote:

白話翻一下
• 9-point TTL CMOS sensor
1= 9點對焦

• 6 "Invisible Assist AF points"
2= 6點輔助對焦

• All points cross-type for lenses of F5.6 or faster
3= 所有對焦點F5.6精準感應(縱線感應)

• Center point additionally sensitive with lenses of F2.8 or faster
4= 中央對焦點F2.8追加精準感應(橫線感應)

其實跟官網沒什麼大出入



???

我的認知是

• All points cross-type for lenses of F5.6 or faster
所有對焦點皆為十字對焦,支援有f5.6進光量或更大進光量的鏡頭

• Center point additionally sensitive with lenses of F2.8 or faster
中央點追加更靈敏的感光元件,支援有f2.8進光量或更大進光量的鏡頭
我的相簿 http://album.blog.yam.com/slipper007
現在才發現
你一開始引用的是錯的
我剛剛上DPR
我直接PRINT下來給你看好了

這是DPR的,跟官網的一致
你的來源是50D(40D)的

EOS 5D Mark IIは被写体補足能力の高い9点+アシスト6点AFを搭載。使用頻度の高い中央測距点は、高精度測距が可能なF2.8対応の縦線検出センサーと、大デフォーカス(大ボケ)状態からでも迅速な測距が行えるF5.6対応クロスタイプ測距を採用しています。さらに、ファインダー中央付近を高密度に測距するために、AIサーボ専用アシスト6点AFセンサー(上下2点はF2.8対応センサー)を搭載。

紅字部分中文翻為"十字類型"
heifetz99 wrote:
EOS 5D Mar...(恕刪)


這段要更精準的翻譯,要請日文熟悉者
略懂,翻一下
他是說
2.8的縱線配合5.6的橫線
可以使中央點形成十字

另外,若要全部為十字
CANON日本官網都是這樣寫的
被写体が中央にいない。左右に分かれている。そうしたときでも瞬時にピント合わせを行う、全点クロス9点AFセンサー。
官方敘述:
Nine AF points — eight horizontal-line sensitive at f/5.6
and one cross-type, vertical-line sensitive at f/2.8 —
combine with six invisible Assist AF points to provide
speedy and precise focusing of even fast moving subjects.

結論: Wiiroro 是對的! 
那美國官網這部份就錯了? @@


http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=ModelInfoAct&fcategoryid=139&modelid=17662#ModelTechSpecsAct


AF Points 9 (Cross-type)
  • 4
內文搜尋
X
評分
評分
複製連結
Mobile01提醒您
您目前瀏覽的是行動版網頁
是否切換到電腦版網頁呢?